「眠れる知財を発掘し、強力に保護します」

奥田国際特許事務所

奥田国際特許事務所
エリア
東京都
士業種類
弁理士
対応可能業務
商標権・意匠権・著作権
特許権・実用新案権
知的財産権
代表者名
奥田 弘之
PV数

直近30日:6

累計:37

口コミ数

直近30日:0

累計:0

ブログ数

過去30日:0 件

累計:0 件

  • 特化している分野

    30年以上にわたって、大企業からベンチャー・中小企業に至るまで
    多数のクライアント様の知財(発明・ブランド等)の確立、保護、
    活用のための種々のサービスを提供して参りました。
    知財業務に多くの人材を割けないベンチャー・中小企業の優れた知財が
    埋もれてしまうことがないよう、単なる出願代理業務だけに止まらず、
    知財発掘のためのコンサルティング、社内体制に関する助言等のサービスを
    提供しております。
    ①特許出願代理
    ②実用新案登録出願代理
    ③商標出願代理
    ④意匠出願代理
    ⑤知財調査
    ⑥知財コンサルティング

  • 強みであるポイント3点

    ①豊富な実務経験:30年以上にわたり、大企業からベンチャー・中小企業まで、
     多数のクライアントの知財確立・保護・活用を支援。
    ②多様な技術分野への対応力:AI、ロボティクス、IoT、通信、
     ソフトウェア、機械など、幅広い技術分野に精通。
    ③国際的なネットワーク:米国、中国、韓国、台湾、EUなど
     海外提携事務所との連携により、グローバルな知財保護を実現。

  • PR

    奥田国際特許事務所は、1989年の設立以来、知的財産の発掘から保護、
    活用まで一貫したサービスを提供しています。特に、知財業務に多くの人材を
    割けないベンチャー・中小企業に対しては、出願代理業務にとどまらず、
    知財発掘のためのコンサルティング、社内体制に関する助言など、
    総合的な支援を行っています。

  • 会社概要

    事務所名:奥田国際特許事務所
    所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋1-19-6 桔梗備前ビル8F
    電話番号:03-6910-2866
    FAX:03-6910-2867
    メール:info@okuda-pat.jp

  • サービス領域

    知財コンサルティング:発明の発掘、知財戦略の立案
    国内の特許出願・中間処理:電子・情報デバイス、表示装置、自動車用部品・センサなど
                 多岐にわたる技術分野に対応
    知財関連出版物の提供:特許法、商標法、著作権法に関する書籍の執筆・出版

  • メッセージ

    奥田国際特許事務所は、クライアントの知的財産を強力に保護し、
    その価値を最大限に引き出すことを使命としています。
    技術革新が加速する現代において、知財の重要性はますます高まっています。
    私たちは、豊富な経験と専門知識を活かし、クライアントの皆様と共に
    最適な知財戦略を構築してまいります。知財に関するご相談やご質問がございましたら、
    どうぞお気軽にお問い合わせください。

サムライブログ

    投稿がありません

このユーザーは非公開です。閲覧にはログインしてください。

会員登録はこちら

協業実績のある方からの推薦コメント
*コメントには事務所名と氏名が表示されます。

Base One Hun未登録の方はこちら!

登録して事務所の紹介を掲載しませんか?

サムライナビ未登録の方はこちら!

紹介文を掲載して提携先を探しませんか?

※登録にはBase One Hubへの登録が必要です