知識をプラス
仕事をプラス
仲間をプラス
お問い合わせ
秘密保持契約にはどんな種類がありますか。
秘密保持契約書には、2つのパターンがあります。一つ目は、自社と対象会社との間で包括的に契約を締結する方法となります。両社が捺印の上、双方で契約書を保管します。二つ目は、買手候補企業が譲渡企業の機密情報を預かる際に、対象会社と買手候補企業が秘密保持契約を締結するのではなく、買手候補企業から差入形式で対象会社に対して秘密保持契約書を差し出すという方法となります。
※登録にはBase One Hubへの登録が必要です